オビツ11サイズ二人掛けシェル型ソファキット
このキットは初心者向けです。 仕上りサイズはオビツ11ドール用で、幅14.5cm×高さ7.5cm×奥行6.5cmです。 本キットでは下地の製作から始めます。 ワークショップ、本キット共通の特長は、ご自分で張る布(A4サイズ1.5枚分)を用意していただいて、その布を張ってオビツ11サイズの二人掛けソファを作ることができることです。この布の選択が大変重要で、布の種類によってスキルとは関係なく完成度や難度が大きく異なります。 持ち込み布の選び方(pdf)を参考にして布を選んでください。 脚の色が7色から選べます。色見本の画像を見て、脚の色を表から選んでください。 附属のマニュアルは前編と後編に分かれています。 前編では主に下地造り、後編では布を張ってソファを完成させます。 【前編のキット内容】 ・スタイロフォームの下地パーツ(20mm厚×3枚) ・下地用型紙(背面、前面、底面) ・下地補強用串(爪楊枝×8) ・綿付き型紙 ・台紙 ・布用型紙 ・底布型紙 ・製作マニュアル(前編) 【前編でご用意いただく用具、資材・消耗品】 ・スチのりまたは木工ボンド ・マスキングテープ ・両面テープ ・ハサミ ・目打ち(下地補強用串の差し込み穴明けに使用) ・ニッパー ・デザインカッター ・セロテープ 【後編のキット内容】 ・スタイロフォームの下地(前編で完成済) ・綿付き型紙(前編でカット済) ・台紙(前編でカット済) ・脚セット(こげ茶、ベージュ、赤、緑、黄、ピンク、オレンジから1色) ・布用型紙(前編でカット済) ・底布型紙(前編でカット済) ・製作マニュアル(後編) 【後編でご用意いただく用具、資材・消耗品】 ・ハサミ ・ヘラ(スパチュラ等各種、布の差し込みに使用) ・目打ち(脚の取付け位置の穴明けに使用) ・木工ボンド(脚の固定に使用) ・両面テープ(綿型紙、台紙の固定に使用) ・マスキングテープ(綿の固定に使用) 購入される前に製作マニュアル前後編(pdf)をよくお読みください。 マニュアルに記載の通り、ご用意いただくものがあります。キットが届いたらすぐに作り始めたい方は、あらかじめ用意しておくといいでしょう。 <参考資料>:型紙(pdf) この商品の発送方法はクリックポストに限り送料無料です。 普通郵便を指定された場合、自動的にクリックポストに変更します。 その他の発送方法をご希望の場合は送料は実費になります。
![]()
|